このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

事業再構築補助金 - 申請サポート -


あなたの企業の"魅力"徹底分析
高い採択率を実現します

当社直近公募の採択率100%(全国平均45%)

最大1.5億円の補助金が得られます
まずは、お気軽にご相談ください
着手金・成功報酬なし

選ばれる理由があります

最高額8,000万円の採択実績

高額な成功報酬を請求する
悪質な業者にご注意ください!

当社では成功報酬は頂いておりません
過去に不採択となった企業様へ

再申請のサポートも可能です

選ばれる理由

Point 01
徹底的なディスカッション

補助金の採択率を高めるには、「貴社の強みを最大限活かした新事業の魅力を事業計画に表現すること」が最も重要です。そのためには、徹底的なディスカッションを行い、お客様が気づいていない会社の強みや市場の機会を見つけだし、事業計画書作成のためのアドバイスをさせていただきます。

Point 02
経験豊富な専門家

弊社には、上場企業の経営企画出身の公認会計士・税理士をはじめ、経験豊富な専門家が在籍しています。リアルの企業経営現場でのノウハウを最大限活用し、お客様のビジネスのさらなる飛躍につながるアドバイスを行います。

Point 03
豊富な実績

合格率1%未満*と言われている、最高額8,000万円の採択実績がございます。 ご安心してお任せください。
* 全申請者中、通常枠の最高額8,000万円の採択を受けた事業者の割合。

採択を受けられるかどうかは、
社長の熱い想い "とサポートする
コンサルタントの腕 "次第!

採択を受けるには、審査員にとって
”魅力的”な事業計画書の作成が必要です

補助金の審査員は数万件にも上る事業計画書をチェックしています。その中から、国が成長性を見込む事業にお金を出すわけですから、まずは取り組む新事業がありきたりなものではなく、社長の想いがこもった"魅力的"なものでなければなりません。
それゆえ、お客様とコンサルタントが協力して事業計画書を作り上げる必要があります。

代表メッセージ

クリアビューグループ 代表

公認会計士・税理士|代表取締役

野島 正敏 | Masatoshi Nojima

補助金申請サポートの「本質」は、
お客様の"夢"を叶えるための
継続的な経営相談です

私どもは、お客様の新事業に対する”熱い想い”がなければ事業再構築補助金の採択を受けることは難しいと考えています。
「補助金申請ありき」で事業計画を作るのではなく、補助金は「お客様が成し遂げたい夢を叶えるきっかけ」としてご理解いただきたいと思っています。

私どもは、単なる申請資料作成の代行業者ではなく、お客様の想いを誠実に受け止め、十分に実現可能かつお客様の“熱い想い”のこもった事業計画の策定を、補助金採択とその先にあるビジネスの成功に向けて全力でサポートさせていただきます。


補助金は、採択を受けたものの、設備投資の取りやめや新事業の中途廃止をした場合には、受給を受けられなかったり、返還を求められる場合があります。また、事業投資の全額を補助金でカバーできるわけではありませんし、無理な計画を実行した結果、投資の回収ができなければ元も子もありません。

「完全成功報酬」を謳っている業者も多数ございますが、補助金の申請を通すことのみに注力してしまい、計画の実行可能性やお客様の夢を叶えることに真剣に向き合っていないケースも散見されます。お客様の新事業が数年後にビジネスとして成功して初めて、コンサルタントとしての「成功」があるのだと強く思います。

補助金申請サポートの本質は、「経営相談」です。私どもは、「補助金申請ありき」ではなく、お客様の経営理念とビジョンを理解・共感し、事業計画の実行までの期間にわたる継続的なお付き合いを前提として、サポートさせていただきたいと考えています。

是非私どもと一緒に会社の未来のことを考えていきましょう。
専門領域
  • 上場企業の経営企画にて事業計画の取りまとめ、グループ全社の予算統制等に従事した経験を持つ
  • PwC(4大国際会計事務所)にて、中堅企業・上場企業の法人税務、連結納税、組織再編税制のほか、特に事業承継対策の提案については豊富な経験を有し、純資産1,000億円以上の超大型の事業承継案件に多数従事
  • 事業再構築補助金については、通常枠で最高額の8,000万円の採択支援実績がある
  • PwC(4大国際会計事務所)にて、中堅企業・上場企業の法人税務、連結納税、組織再編税制のほか、特に事業承継対策の提案については豊富な経験を有し、純資産1,000億円以上の超大型の事業承継案件に多数従事
採択された

お客様のお声

申請資料の出来からして、
採択される自信がありました

サポート内容に関して

新事業の事業計画をここまで作りこむのは初めてで、取り組んだ役員陣の実践研修にもなりました。

先生からの審査員目線の的確なアドバイスが非常に参考になりました。また、タイトなスケジュールの中、夜遅くまで対応してもらえ大変助かりました。

申請資料の出来からして採択される自信がありましたが、この補助金獲得を皮切りに新事業の成功を必ず実現させましょう!

引き続き、補助金以外のこともサポートをお願いしたいと思います。

業種

製造業
(自動車部品)

採択金額
8,000万円
(通常枠最高額)
従業員数
200
年商
70億円
従業員数
200

事業再構築補助金とは?

受け取れる金額

従業員数と企業の規模に応じて異なる!

公募回によって、上限額、対象経費等の条件が変更になることがあります。詳細はお問い合わせください。

公募回によって、上限額、対象経費等の条件が変更になることがあります。詳細はお問い合わせください。

対象となる取り組み

これまでとは異なる新しい事業、
製品の製造、商品・サービスの提供に着手する!

”業種は一切関係なし!”

【活用事例】

補助金の対象となる支出

主に、設備への投資などが対象

補助金対象外

× 従業員の人件費、旅費
× 不動産、株式、車両、汎用品(PC、スマートフォン等)
× 販売する商品の原材料費、消耗品費、水道光熱費、通信費
どのような取り組みが対象になるのか、他にどのような経費が対象になるのか等、まずはお気軽にご相談ください。

直近の採択率

再チャレンジ組がいる中で一発合格をするのは、
決してハードルは低くありません。

※中小企業庁公表 : 直近の採択率(全応募枠平均)

サポートの流れ

Step
1
事前簡易チェックシート

事業再構築補助金の適用要件を満たす見込みがあるか否かを、チェックシートで簡易的に確認いたします。

お手数をおかけいたしますが、ご入力のご協力をお願い致します。

Step

お電話での無料相談

簡易チェックシートを確認させていただいたのち、お電話で詳細な要件の確認、弊社のサービス内容等のご説明をさせていただきます。

Step
3

制度概要・サポート報酬のご説明

補助金制度の具体的なご説明や、提出が必要な書類、申請スケジュール、報酬についてご説明いたします。

Step
4

新事業の方向性のご相談と必要書類の作成サポート

お客様の経営理念とビジョン、新事業に対する”熱い想い”をお聞かせください。補助金採択とその先にあるビジネスの成功に向けて、申請手続きと事業計画の策定をサポートさせていただきます。

Step
5

採択決定と継続的なサポート

補助金の申請後、約2か月後に採択が決定します。採択後、交付申請、実績報告等、専門的な手続きもございます。補助金の受給を受けるまでの手続きのご支援はもちろんのこと、新事業の成功に向けて継続的にサポートさせていただきます。

Step

お電話での無料相談

簡易チェックシートを確認させていただいたのち、お電話で詳細な要件の確認、弊社のサービス内容等のご説明をさせていただきます。

報酬体系と他社比較

弊社では着手金・成功報酬は
頂いておりません
※ご相談等に要した時間に応じてタイムチャージで
報酬をご請求させていただきます。

高額な成功報酬を請求する
悪質な業者にご注意ください!

表(他社比較)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
当社
他社A
他社B
他社C
成功報酬なし

-

-

-

事前相談
無料

無料

無料

無料

着手金
なし

20万円
契約時支払い & 返金不可
50万円
契約時支払い & 返金不可
なし
契約時支払い & 返金不可
成功報酬

なし
採択金額の10%

(例:6,000万円の申請の場合、600万円)

採択金額の8%

(例:6,000万円の申請の場合、480万円)

採択金額の15%

(例:6,000万円の申請の場合、900万円)

事業の方向性決定と補助金申請支援に係るサポート

タイムチャージ
20,000円 ~/ h
*1
-

-

-

補助金採択後のサポート

月額顧問料

お見積り
*2

-

-

-

成功報酬

なし
採択金額の10%

(例:6,000万円の申請の場合、600万円)

採択金額の8%

(例:6,000万円の申請の場合、480万円)

採択金額の15%

(例:6,000万円の申請の場合、900万円)

(*1,2)
  1. 弊社担当者のご相談対応および資料のチェック等に要した工数に担当者ごとのチャージレート(20,000円~/h)を乗じて報酬金額を算定いたします。事前に想定報酬金額をお見積りいたします。
  2. 採択を受けた場合には、新事業の成功に向けた継続的サポートのため、顧問契約を必須とさせていただきます(月額5万円~)。ご契約前に月額報酬金額をお見積りいたします。月額報酬金額は、ご相談対応および資料のチェック等に要する工数に担当者ごとのチャージレート(20,000円~/h)を乗じて算定いたします。なお、補助金のみならず、税務・会計・財務・人事・マーケティング等、企業経営に関するさまざまなご相談に対応可能です。

公募スケジュール

補助金の申請準備には最低2~3ヶ月程度必要です。
採択を受けるためには、提出する事業計画書の入念な作りこみが肝要です。

無料相談はこちら

< 事前簡易チェック >

事業再構築補助金の適用要件を満たすか簡易チェックいたします。

チェックシート送信後、弊社担当者よりご連絡をさせて頂きます。

会社概要

会社名
クリアビューコンサルティング株式会社
クリアビュー公認会計士・税理士事務所
代表者
野島 正敏
住所
東京都千代田区神田須田町1-14-1
公式HP
住所
東京都千代田区神田須田町1-14-1

メールマガジン

メールマガジンでも補助金の最新情報等を発信しています